本日は、岩魚を焼きました。岩魚の骨酒に使用するイワナでございます。1時間以上、じっくりとトロ火で焼きますので、このまま食べてもすごく美味しいです。これに熱々の酒をそそげば、美味しい岩魚の骨酒の完成です。
10匹焼きましたが、とても良い香りでした。
本日は、小雨と濃い濃霧が出ておりましたが、いろいろな山をオフロードバイクで走り、秩父~群馬方面までタラの芽を探しに行ってき…
ラストは、かなり山奥でございますよ~ 山奥のタラの芽もいい感じでございますね~天然物って感じが漂っているでしょ!もち…
すぎの子のかやぶき屋根の下地が悪いので、毎年、半面ずつ茅を取り除き、古い下地の竹を取り除き、新しい竹を入れて竹の下地を組み…
今度は、違う場所に移動して、タラの芽を探してゲットしました!こんな感じのタラの芽だけど、これもまた美味しそうですね~やっぱ…
ワラビがたくさん出ていると思い、ワラビの場所に行ってみると~お~~あったあった!早速、どんどん採っていきます。ワラビ採りっ…
朝早くからワラビ採りに行ってきました。今年は、山菜の出芽も早いので奥山のワラビもこんな感じで出ております。山の斜面をバラン…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。