岩茸採りに行ってみた!

昨日は、岩茸採りに行ってきました。獣道から急な山の斜面を登っていきましたが、かなり体力を奪われました。2足歩行では無理なところなので、犬みたいに4足歩行になって登っていきます。休みながらなんとか山頂付近の尾根線に到着し、そこからどんどん歩いていきます。
方向は、山々の雰囲気を見て、「あっちだろう!こっちだろう!」ってな感じで進んでいきます。どんどんいくと、岩場があったのですが、なんと!落ち葉がものすごくあった岩です!「かなり危険な状態!」
岩の上に落ち葉がたくさんあると、滑りやすいんですよ。しかも、急こう配!それでも、なんとかクリアーする方法を考えて、ロープを張って、岩場を降りていきました。すると、岩茸の群れを見つけたので、ゲットしてきます。今回は、岩場では、岩茸だけ撮影してよすことにしました。滑りやすいので、撮影している場合ではないのであります。
まあまあの量をゲットしたので、早めに下山しました。
これ!下山している途中で見つけたんだけど、何かの獣が穴を掘った後です。しかも、この日の朝に掘ったばかりの穴になります。さて、この獣はいったい何でしょう。答えは、鋭い爪をもった動物になります。笑
この記事へのコメントはありません。