灯火採集7/24

夕方になり、山を見ていると標高の高い場所に黒い雲がかかっておりましたので、あの場所は雨だろうと思い、低めの場所にいってセットしました。30分もすると蛾の集まりもよく、コクワガタやアカアシクワガタも飛来しました。ミヤマクワガタも飛来してきましたが、山々にガスがかかり、時間がたつにつれて飛来数が落ちてきてしまいました。9時頃には雨が降ってくる予報でしたので、9時頃に終了し、帰ると、雨が降ってきました。ミヤマって次の日が雨の場合は、飛来数が多いのですが、その日に雨が降るっていうときは、飛来数は少ないものです。(経験上
ミヤマクワガタは、これだけ飛来しましたが、もっと飛来してもいいはず!
コクワガタとアカアシクワガタです。これは、うまくいけば産卵するでしょう。
この記事へのコメントはありません。