ノビル

ノビルを見つけてきました。ノビルは野蒜と書きますが、ユリ科ネギ属になっており、河原の土手を探すと見つけることができます。根を掘り出してみると、丸くなっており、タマネギにも似た形になっております。葉の形はネギに似ておりますので、採り慣れれば簡単に見つけることができます。酢味噌和えにしていただくと、お酒のつまみに最高ですね。ノビルにはナトリウムを排泄する役割もあり、高血圧に効果があります。天ぷらにしても美味しいですよ。
小さなスコップで掘り出すと、簡単に採れます。
球根はこんな感じです。これを綺麗に洗って、根と上の方をハサミで切ってから袋にしまって野菜室にいれておけばOKです。
この記事へのコメントはありません。