茅葺き屋根の仕上げ

茅葺き屋根の仕上げに入ります。専用のハサミを使って角度にそってカットしていきます。これが慣れないと、腰と腕がものすごく痛くなってきます。
カットしたら茅を叩くコテを使って、叩きながらそろえていきます。これ杉の木で作ったのですが、自分専用のコテです。作り方は、職人さんに教わりました。かなりよく茅がひっかかります。
ここまでこのようにカットをしてコテで叩いていくとこのように綺麗に仕上がってきます。
屋根の角はこんな感じに仕上がります。実に見事に美しいです。
ハチも茅葺き屋根の作業をたまに見ておりました。これで、茅葺き屋根の補修工事は、一部終わり、あとは、横の部分をやりたいのですが、2月の下旬頃からはじめて5日ほどで終わると思いますので予約を受けつけることができる状態になりましたのでご安心ください。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。