栃の実の皮剥き

栃の実を拾ってきました。いや~今年は、雨が多い年なので、栃の実を探すのに苦労します。雨が多いとね、この木は、実をつけないのですよ。だから、いろいろな場所にいって探してきます。やっと、少し見つけることができました。宿で使う分くらいはなんとかなると思う。
栃の実の鬼皮を剥くとこんな感じになっております。なんだか栗みたいで美味しそうでしょ?でも、これにはすごいアクがありますので、舐めたりしたらとんでもないことになりますよ~。しかし、これ、鹿の好物にもなっていて、山にいくと鹿が皮ごと食べているけど、彼らは大丈夫なんでしょうね。
栃の実を剥いたら、半分に切って、こんな感じで1ヶ月以上干します。干し終わったら保存する缶に入れてしまっておきます。ここまでは、慣れれば簡単ですが、アクを抜くのは難しいです。
この記事へのコメントはありません。