獣道を歩き岩場にたどり着く
この獣道って利用すると、とても便利にできております。でも、知らない人が使うと迷い道になります。天気がよかったのですが、岩茸を探さないといけないのでどんどん歩いていきました。
これは、コシアブラの葉です。レモンイエローに紅葉しておりました。
標高1700m付近までくると岩が見えたので登ってみました。ん~~高い!岩の亀裂から体をへばりつけて登っていきますよ。
あったあった岩茸ちゃん!ガンガン登りながら採っていきますよ。でも、乾燥気味だから採るのに時間がかかってしまいます。雨上がりではないので足場も良いので楽しいですね。
中々のサイズの岩茸です。岩茸を採っていると空は晴れているのに山が「雨が降るから帰りなさい」って感じでざわつきはじめたので、ある程度採ってから下山することにしました。これ、長年の感ってヤツです。
絶壁の岩場の中段あたりまで登ってから一休みしました。なんで岩ってこんなに美しく楽しいのだろうか?
ほら、30分も経つとあっという間に山が変わる。あと何回行けるかな~標高の高い場所は7度でしたので、寒くて登れなくなりそう。がんばるぞ!
この記事へのコメントはありません。