胡桃拾いに行ってきました

今年は、あちらこちらでクルミの実がたくさんなっております。どこでも採れるので、自分の好きな場所にいって採ってきました。このクルミの場所にもよりますが、熊も好物なのでクルミ拾いに行く人は、足跡をよく見てから採った方がよろしいですよ。動物の巡回コースは決まっておりますので、気にしないでやっていると出会ってしまいますよ。
胡桃の皮を取り除くとこんな感じです。ゴム手袋をしていないと手が真っ黒になりかぶれる場合もあります。
拾ってきた胡桃はこうやって十字の棒を回転させてよく洗います。洗った真っ黒の液が皮膚に付着するとかぶれてしまいます。ご注意を!
胡桃を洗ったら、こうやって天日干しにします。1か月ほど干しますよ。保存するようにするには手間がかかるものです。
これ、クルミの木の下にいたのですが、カエルってこうやって地面の下にいるんですね。いきなりいたのでびっくりしたのですが、しばらく観察してから撮影しました。
この記事へのコメントはありません。