灯火採集7/16

灯火採集に行ってきました。昼間になって多少は怪しい雲がでてきたものの、湿度・温度共に良かったので、夕方になって現地に向かいました。現地に着いて機材をセットし、スタートすると始めは風が吹いておりましたが、徐々に無風になり、良い感じの雰囲気に!
蛾の飛来する中を見ていると、コクワガタが飛来し始めたので、ゲットしていきます。コクワガタがコンスタントに飛来したので、多少、汗をかきました。笑
1時間ほどするとミヤマクワガタの♀が飛来し始めたので、空中で浮遊しているミヤマを網でゲットしていきます。まあまあの量の♀が飛来したので、良かったです。最後の方になるとミヤマの♂が飛来してきたので、逃がさずゲットしました。
ミヤマクワガタの♀です。灯火に飛来する♀は、すべて産卵する♀なのであります!これだけゲットできるといいね!
コクワガタです。中には大きなタイプのものもいた!カップの中を慌てて動き回っておりました。
この記事へのコメントはありません。