クルミ拾い~現在約400個

クルミを拾いに行きました。この間の続きになりますが、現在、約400個ほどになります。あと、500個以上はタイミングを見て拾いに行こうと思っております。昔は、このクルミを拾いに行く人が多かったですが、今は、あんまり見かけることがなくなりました。野生の動物と遭遇する確率が非常に高いので、山に入る人が少なくなったのでしょう。私は、一人でガンガン山に行きますので、動物たちも逃げております。
この天然のクルミを拾ってきたら、皮を取り除き、樽の中に入れ、水をいれて棒でガラガラと洗っていきます。何度か繰り返すと綺麗になるので、後は、1か月以上は天日干しにします。すると1年以上は保存できるタイプのクルミになります。これがまた、美味しいんですよ。
こんな感じで、天日干しにします。こんなことしている人、今、あんまり見かけないでしょ?
この記事へのコメントはありません。