アズマイチゲが満開です。

アズマイチゲが満開になっております。アズマイチゲは、菊の花に似ているので、山野草の中では、人気の種類になっております。キンポウゲ科のイチリンソウ属の多年草になっており、根茎は、横に這っており、紡錘状にふくらんでおります。
花茎の高さは約15cmくらいで、直径2cmくらいの白い花をつけます。半日陰の風通しのよい場所にたくさん群れております。風がふくと、ゆらゆらとゆれているので、見ていても楽しいです。
今年も、この花を見ていると、山を歩いている時に、どこで見かけたとか、いろいろと思い出すものです。
この記事へのコメントはありません。