灯火採集7/20

灯火採集に行ってきました。山の状態があまりよくなく風もあり深夜から雨の予報でしたが、現地に向かいました。現地につくと、風速0~1を繰り返していたので数匹はくるだろうと思ってスタートしました。スタートするといきなりコクワが飛来しました。いや~これはまぐれでしょ?って感じで待っているとコクワガタがコンスタントに飛来してきました。蛾も集まっては流され、集まっては流されておりましたが、なんとなくいい感じにみえていた。しばらくすると時間をおいてミヤマクワガタがコンスタントに飛来してきました。満月なのによい結果がでたのは、曇っていたことと蒸し暑くなってきたからです。
ミヤマクワガタの♂です。大きいサイズは6.7cmでしたよ。
ミヤマクワガタの♀です。たくさん飛んできましたが大きいのを選んでこのミヤマクワガタにしました。
コクワガタです。小さなものが飛来しても見逃さない。
ミヤマクワガタの♀ですが、飛来数が多いのでお山に返しました。また、たくさんの卵を産んでもらおう。
この記事へのコメントはありません。