藁葺き屋根を葺き終えたので、カットを始めました。皆さんは、見たことはないと思いますが、屋根をカットするハサミは、ブーメランのような刃をしております。このハサミの使い方は、下から上へといくようにカットします。私は、このハサミを手にした瞬間に使い方がわかり、すぐにうまく使いこなすことができました。これだけの広さの屋根の面積を一人で、カットするのですから、かなり筋力を使いますよ。
カットしたら、竹ぼうきで小麦の破片をはいてから、木のコテを使って屋根の角度を調整していきます。この木のコテって長く持ったり、短く持ったりして使います。かなり便利な道具ですよ。これも自分で作りました♪
この記事へのコメントはありません。