イワナの骨酒用の岩魚を焼きました。

岩魚の骨酒に使う、岩魚を焼きましたよ。綺麗に下処理してから1時間以上じっくりとトロ火で焼きます。時間はかかりますが、これに熱々の酒を注ぐくよい香りがして美味しいのです!昔は、釣り人が山奥に行って、体力をつけるために飲んだと言われております。今でも、友人の話によると山小屋に宿泊するときには作って飲んでいると言っておりました。山奥の話がでると何故か行きたくなり体がうずうずします。
正面から見るとこんな感じです。これから更に、30ほど焼きました。ん~~いい香り。
この記事へのコメントはありません。