大量のクルミをゲット!

1回目に採ったクルミの量では足りないので、もう一度、山に行ってきました。今度の場所は、獣が頻繁に集まるような場所になっております。
現地に行ってみると、「あったあった!大量に!」
獣も少し食べに来ているけど、私が採って帰るには十分なほど落ちておりました。クルミの皮を片手で剥きながら中身だけゲットして行きます。ちょうど、クルミの皮が緑色から黄色に変色してきているので、簡単に皮は取れます。皮を剥いたら大きなバケツに入れて、洗っていきます。
ガラコンガラコンガラコン。。。音が鳴り響きますね~
今回のは、2種類のクルミが混ざりましたが、なかなかよいサイズになります。天然のクルミって味が濃いので、和え物や蕎麦にいれて食べると美味しいですよ。
今回は、倍の量を採ることに成功しました。クルミ採りは、このくらいでいいね。ざっと数えて1000粒くらいはありそうです。
この記事へのコメントはありません。