灯火採集7/22

夕方になり、上空を見ていると灯火できそうだったので、現地に向かいました。しかし、現地は小雨がぱらついておりセットできないので、しばらく待機に。。。雨がやんだのでスタートすると、コクワガタやミヤマクワガタがコンスタントに飛来しました。蛾の集まりもよく、いろいろな種類の夜の虫たちを見ることができて良かったと思います。なんとか無事に終了してよかったですね。
灯火に飛んできたミヤマクワガタです。なかなかのサイズで威嚇もすごい!
ミヤマクワガタの♀です。たくさん卵を産みそうですね~
画像は、ぼやけてしまったが、コクワガタです。やはり大きいコクワガタが飛来した!
これアカアシクワガタです。ちょっとわかりずらいかもしれませんが♂と♀になります。今年は、まだ、アカアシクワガタの飛来数が少ないですよ。
この記事へのコメントはありません。