灯火採集7/17

天気予報を見ていたら灯火出来そうだったので行ってみました。現地に着くと、蒸し暑く無風になっておりました。満月になっているので、PM9:00までになんとか飛来して欲しいと思いました。何故かといいますと、山の尾根線から月がでてくるとセット場所が明るくなり飛来率が落ちるからです。スタートしてすぐにコクワガタが飛来してきました。こないだよりコンスタントに飛来するのでゲットするのが忙しい~
続いてアカアシクワガタも飛来しました。オスは飛来しなかったけど、メスは産卵するのでOKとしましょう。時間が経過してからミヤマクワガタもコンスタントに飛来しました。ミヤマクワガタのオスは、1匹しか飛来しなかったけど、メスは、なかなか大きいサイズが飛来したので、個人的には満足しました。
灯火を期待している皆様へ:今年は、雨天の関係で、ミヤマクワガタのストックはあんまり増えそうもないので、本番でゲットできることを期待しましょう。でも、雨が降ったら中止になるので、その辺は、ご理解くださいね。
飛来したミヤマクワガタ達です。メスは、かなりよいサイズがいるのがわかるかと思います。
コクワガタです。右の端にまとまっているのがメスです。何故か♂だけ、ひとりぼっち。。。笑
アカアシクワガタのメスです。背中がテカテカ光っております。光沢がありますね。
この記事へのコメントはありません。