1. HOME
  2. ブログ
  3. モミジガサという美しい山菜

モミジガサという美しい山菜

モミジガサ

モミジガサを採ってきました。

モミジガサは、キク科コウモリソウ属の多年草で、とても美味しく食べられます。別名シドケなんて呼ばれており、春に20~30cmほどに伸びた若茎と、まだ開かない葉が食用として使われます。成長すると高さ約60cm以上になり、夏から初秋にかけて白い小さな花が咲きます。この山菜は、独特の香りとほろ苦さ、シャキシャキとした食感が特徴になっております。

比較的、風通しの良い山の斜面に生えており、一つみつければ群れていますので、たくさん採ることが可能です。

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事