大型バス観光コース

大型バスで行けるコースが決まっていないと、運転手の人は困ってしまうものです。この観光コースは大型自動車が入れるのだろうか?などと悩むと思いますが、ここでは大型バスが入れ、しかも人気のコースを掲載しておりますので、参考にしていただけたら嬉しいです。また、自家用車の観光コースも掲載しておりますので、マイカーでの観光もお楽しみください。

大型観光バスのコース 

歴史と風土の癒しのコース

行きのコース
花園IC→長瀞 宝登山ロープウェイ→旧新井家見学→岩畳見学→すぎの子到着
帰りのコース
三峰神社→荒川そば道場→さくら湖見学(ダム展望見学)→札所28番(鍾乳洞)→秩父道の駅(おみやげ)→花園ICへ

春のうきうきコース

行きのコース
花園IC→長瀞ライン下り→羊山(芝桜)→札所29番(しだれ桜)→清雲寺(しだれ桜)→すぎの子到着→
帰りのコース
三峰神社→荒川そば道場→ミューズパーク(桜見学)→秩父道の駅(おみやげ)→長瀞 宝登山(ロウバイ・桜・梅など)→花園ICへ

夏の冒険コース

行きのコース
花園IC→長瀞ライン下り→札所28番(鍾乳洞)→さくら見学(ダム展望見学)→すぎの子到着→夜、川でのキャンプファイヤー・花火等
帰りのコース
川遊び(徒歩5分)→ぶどう狩り→ミューズパーク→秩父道の駅(おみやげ)→長瀞 宝登山ロープウェイ→花園ICへ

秋の紅葉観賞コース

行きのコース
花園IC→長瀞 宝登山ロープウェイ→ライン下り(岩畳紅葉)→さくら湖の紅葉→ミューズパーク(徒歩での紅葉見学)→すぎの子到着
帰りのコース
三峰神社→荒川そば道場→ミューズパークの紅葉→秩父道の駅(おみやげ)→花園IC

秩父夜祭観賞コース

行きのコース
花園IC→すぎの子到着→秩父夜祭見学出発→すぎの子到着
帰りのコース
三峰神社→荒川そば道場→札所28番(鍾乳洞)→秩父道の駅(おみやげ)→長瀞岩畳見学→花園ICへ

普通車の観光コース

札所巡拝コース(おすすめ)

行きのコース
花園IC→札所1番→2番→3番→4番→12番→14番→18番→22番→24番→27番→28番→29番→すぎの子到着
帰りのコース
札所30番→32番→31番→33番→花園ICへ(お疲れ様でした)

春のうきうきコース

行きのコース
花園IC→長瀞ライン下り→羊山(芝桜)→札所29番(しだれ桜)→清雲寺(しだれ桜)→すぎの子
帰りのコース
県営森林管理道大血川線→三峰神社→大血川渓谷釣り場→ミューズパーク(桜・梅)→秩父道の駅(おみやげ)→花園ICへ

夏の冒険コース

行きのコース
花園IC→長瀞ライン下り→札所28番(鍾乳洞)→すぎの子到着→昆虫採集→夜、花火等→ライトトラップ(限定)
帰りのコース
川遊び(徒歩5分)→ぶどう狩り→渓流釣り場→ミューズパーク(自然公園探索)→秩父道の駅(おみやげ)→花園ICへ

秋の紅葉観賞コース

行きのコース
花園IC→長瀞 宝登山ロープウェイ→ライン下り(岩畳紅葉)→さくら湖の紅葉→ミューズパーク(徒歩での紅葉見学)→すぎの子到着
帰りのコース
県営森林管理道大血川線→三峰神社→大血川渓流釣り場→札所28番(鍾乳洞)→秩父道の駅(おみやげ)→花園ICへ

秩父夜祭観賞コース

行きのコース
花園IC→すぎの子到着→秩父夜祭見学出発→すぎの子到着
帰りのコース
大滝ゆうゆうかん(温泉)→酒造資料館→秩父まつり会館→秩父神社見学→じばさんセンター(お土産)→花園ICへ

冬の観賞コース

行きのコース
花園IC→秩父神社→秩父まつり会館→酒造資料館→三十槌つらら→すぎの子到着
帰りのコース
大滝ゆうゆうかん(温泉)→氷柱見学→不動の滝(氷)→荒川そば道場→旧新井家見学→長瀞博物館→花園ICへ

 

[各観光のご説明]

宝登山神社

宝登山神社は、ミシュランガイドでも一つ星を獲得しているほど有名です。この神社は、日本武尊が、宝登山で山火事に
遭った際に、神犬に助けられて神々を祀ったことが宝登山神社の始まりとされています。
宝登山山麓駅から山頂駅まで約832mあり、ロープウェイを使って行くことができます。春には、ロウバイ・梅百花園などが楽しめ、高台から見る山々の景色も楽しめます。

住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828番地
電話:0494-66-0084
最寄り駅:長瀞駅(秩父鉄道)

 

旧新井家

旧新井家住宅は、養蚕農家の民家を現在の場所に移築したものです。土間には天井を張らず、手斧削の欅を使った柱と栗材を使った屋根に石を乗せる建築は、秩父地方の民家の特色を良くあらわしており、その貴重さから国の重要文化財に指定されています。家の中に入ると当時のままになっておりますので、生活の様子がわかるようになっております。

住所:埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1164番地
電話:0494-66-0297
最寄り駅:長瀞駅(秩父鉄道)

 

岩畳

岩畳は、長瀞駅(秩父鉄道)から徒歩5分くらいの場所にあり、荒川沿いにある畳のように重なった岩のことです。
岩畳は、荒川に沿って幅約50m、長さは約600mもあります。有名な宮沢賢治も岩石や地質を見学するために訪れております。この岩の上で待っているとライン下りの人たちの姿も見ることができます。

最寄り駅:長瀞駅(秩父鉄道)

 

長瀞ライン下り

荒川の急流と景色を楽しめるライン下りになります。1年中楽しめるようになっておりますが、特に紅葉を眺めながらのライン下りは素晴らしいです。新緑と岩畳を見ながらの河下りは、多くの人たちで賑わっております。親鼻橋から岩畳(Aコース/約3キロ)と、岩畳から高砂橋(Bコース/約3キロ)と全長約6キロを2区間に分けて運航しています。

所在地:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2
電話:0494-66-0950
案内所:長瀞駅(秩父鉄道)

長瀞博物館

秩父の自然について、化石・岩石・植物・動物などをたくさん使ってわかりやすく説明していますので、大人から子供まで楽しめます。体長12mもある古代ザメやアケボノゾウの生態模型もあり迫力満点です。パレオパラドキシアというカバに似た恐竜の復元模型は特に見応えがあります。

住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
電話:0494-66-0404
最寄り駅:上長瀞駅(秩父鉄道)より徒歩5分

 

秩父神社

秩父神社は、知知夫彦命が祖神である八意志兼命をまつったことに始まり、とても歴史のある総鎮守です。権現造と言われる建築様式で、鮮やかな色の彫刻が施された豪華な作りが特徴になっております。社殿にか数々の素晴らしい彫刻がありますが、これは左甚五郎の作品が多くなっております。子育ての虎・お元気三猿・北辰の梟・つなぎの龍は特に有名です。つなぎの龍は鎖につながれていますが、昔、近くにある天ヶ池という池に棲みついた龍があばれると、いつもこの龍の彫刻のしたに水たまりが出来たので、龍の彫刻を鎖でつなぎ止めたところ龍が表れなくなったという伝説があります。

住所:埼玉県秩父市番場町1-3
電話:0494-22-0262
最寄り駅:秩父駅(秩父鉄道)

 

芝桜

秩父市街地を一望できる羊山公園に名所「芝桜の丘」があります。芝桜の植栽面積は、関東でも有数の規模を誇り、色とりどりの芝桜がデザイン化され植栽されています。植栽面積は約17,600平方メートルに広がり、ピンクや白、紫色など9種、40万株以上となります。芝桜の開花時期は4月中旬から5月上旬になっておりますが、近年では、その年の温度によっては早めに咲く場合がございます。

場所:埼玉県秩父市大宮6314
見頃:4月中旬~5月上旬

 

蕎麦道場

そばは昔から「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の「三たてそば」が一番と言われております。荒川は、蕎麦の里と呼ばれており、季節になると蕎麦の花がたくさん咲いております。荒川で育ったそば粉を味わいましょう。ここでは、蕎麦打ちを体験・習得することができますので、ご自分で打った蕎麦を是非、ご堪能ください。

住所:埼玉県秩父市荒川上田野1431
電話:0494-54-1251
最寄り駅:武州中川駅(秩父鉄道)

 

さくら湖

さくら湖は、浦山ダムとも呼ばれておりダムの上からは、美しい山々がご覧になれます。また、秩父の市街地・SLパレオエクスプレス等も見ることができます。新緑の頃と紅葉の季節は、山々が色とりどりに染まりますので、絶景になります。このダムは、高さ156m、長さ372mの巨大なダムになっております。コンクリートの重みを利用する重力式コンクリートダムでは、157mの奥只見ダムに次いで全国2番目の高さということです。またダム全体で見ても、日本の10位以内に入る高さになっております。このダムは、本体の階段が一般開放されています。本体内部を通って見学できるエレベータがありますので、ダム下の下流広場とダム堰堤上を移動することができます。

住所:埼玉県秩父市荒川久那4041
電話:0494-24-3333
最寄り駅:浦山口駅(秩父鉄道)徒歩15分

 

札所28番(鍾乳洞)

橋立鍾乳洞は、武甲山西麓の浦山川に面したところにあり、約80mにもなる石灰石の大岩壁の下に秩父札所28番橋立堂があり、少し下ったところに鍾乳洞がある。洞穴の長さ約140mほど。内部は鍾乳石、石筍、石柱等が奇怪な紋様をなしている。中は、とても涼しく狭い空間になっておりますので、お子様と洞窟探検の気分でいくと良いと思います。

営業時間:AM08:30~PM17:00
料金:有料
住所:埼玉県秩父市上影森675
最寄り駅:浦山口駅(秩父鉄道)徒歩10分
TEL:0494-24-5399
営業期間:3月上旬~12月上旬

 

札所29番(しだれ桜)

札所29番のしだれ桜は、「よみがえりの一本桜」と呼ばれており、こちらも桜名所として有名です。前方の杉が大きくなって日陰となり、花が咲かなくなったものの、浦山ダム工事がはじまり、この杉が伐採されると、また美しい花を咲かすようになったことから、こう呼ばれています。この桜も満開の頃はとても美しく咲きますので、是非、ご覧ください。

住所:埼玉県秩父市荒川上田野557
電話:0494-54-1106
最寄り駅:武州中川駅(秩父鉄道)徒歩20分

 

三峯神社

三峯神社は、パワースポットとしても有名です。三峰神社にお参りをして神々の清いパワーのご利益をいただきましょう。ここには、様々なパワースポットがありますので、好きなエリアに行かれてください。山門・展望台・オオカミ・縁結びの木等おすすめです。本殿の石畳には、水をかけると浮き出てくる龍神様がご覧になれます。山門の下から天井を見ると龍がうっすらと描かれております。展望台から右の方を見ると山の尾根線があるのですが、霊能者がここを見ると真っ赤に染まっているそうです。神様のパワーをいただきましょう。

住所:埼玉県秩父市三峰298-1
電話:0494-55-0241

 

秩父夜祭り

世界文化遺産に登録され、世界中から注目されている秩父夜祭です。日本三大曳山祭りのひとつでもあり、国指定重要民俗文化財でもあります。秩父夜祭は秩父神社の最も重要な例大祭であり、地域を護る神様へ感謝を捧げる神事として、秩父祭屋台の運行が行われます。秩父祭屋台は屋台と言われる山車が4基、笠鉾が2基の計6基からなっております。秩父夜祭は12月2日、12月3日の2日間にわたって行われますが、特に12月3日は一番盛り上がります。毎年、秩父夜祭りの花火はものすごく綺麗で、思わず「たまや~」の声がどこからもあがってきております。